今回は、FX自動売買システムの「 Fats ( ファッツ )」を紹介します。
キャッチコピーは、
・100億を200億に増やしたファンドトレーダー開発
・稼げた時だけ利益の一部をいただく
・直近2ヶ月の運用で利益54%達成!
となっております。
評判と口コミも調べつつ、オススメできるか見ていきたいと思います。
Fats ( ファッツ )の特定商取引法に基づく表記
・販売業者名:株式会社バリューブレイン
・住所:〒150-0041 東京都渋谷区神南1-8-18 クオリア神南フラッツ804号
・電話番号:表記なし
・メールアドレス:表記なし
・販売URL:https://fats-fx.com/lp/?lid=6op&aid=iac
・価格:表記なし
・表現、及び商品に関する注意書き:本商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。
Fats ( ファッツ )の口コミ・評判
17ヶ月連続黒字!
って書いてあるのに、今まで販売したことのあるシステムではない、
という部分で実績に乏しいかな、と。
39万の価値があるとは思えません
https://yutakanahibi.com/tousi-tool/3777-Fats-value-brain/
つまり中本大吾氏のファッツというのは、「オファーページを改ざんした過去の無料ツールの再オファー」というのが実情です。
そしてそれら過去の無料ツールたちは、まったく稼ぎにならない無料ツールだという事実があります。
・約束が守られない
・違うオファーを提案してくる
・提供する企業が以前にも怪しげなオファーを出している
・名前で検索すると酷評しかヒットしない
・Fats(ファッツ)の運用実績データが明らかになっていない
・Fats(ファッツ)のFX完全自動システムが明らかになっていない
・販売元が悪徳で名高い株式会社バリューブレイン
https://sagicorori.com/fx/fats/
まとめ
いかがでしたでしょうか?
販売サイトには実績は公開されておらず、具体的にどのように稼ぐのかがわかりませんでした。
また、バリューブレインという会社は過去にもいくつか案件を出しているようですが、いずれも評判が悪いようですね。
そういう意味では、今回の案件も怪しいかもしれません。
なお、特定商取引法に基づく表記を確認すると、表現及び商品に関する注意書きには「本商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。」と明記されています。
販売サイトでは、誰でも稼げるような内容が謳われているわけですが、特定商取引法に基づく表記では、「稼げるかどうかはその人次第」という、矛盾した内容になっています。
裏で逃げ道を作っているような商材は稼げないと思っていいでしょう。
さらに、電話番号もメールアドレスも特商法に記載がないため、トラブルがあった時に迅速、適切な対応をしてもらうことは難しいと思います。
ということで、本サイトでは、「Fats(ファッツ)」はオススメしません。
