今回は、「 HaiCoin ( ハイコイン )」を紹介します。
キャッチコピーは、
・HaiCoin(ハイコイン)はIEOトークン
・毎月収入発生最低40倍確定
・最低500万円の受け取りが確定
となっております。
評判と口コミも調べつつ、オススメできるか見ていきたいと思います。
HaiCoin ( ハイコイン )の特定商取引法に基づく表記
・販売業者:FUTURE TECH ENTERPRISE PTE. LTD.
・住所:20A TANJONG PAGAR ROADSINGAPORE (088443)
HaiCoin ( ハイコイン )の口コミ・評判
もうこの時点で、完全に情報弱者を騙すための無料オファーだよな・・・と感じてしまいますね。
大体ここまで信用の裏付けがないHaicoinなのに、工藤優作氏の怪しげなゴリ押しの売り込みのせいで、完全に詐欺案件ではないか?と疑ってしまうレベルです。
・IEO投資詐欺の可能性が極めて高い
・特別なIEOといいながら肝心のホワイトぺーパーがなにもない
・運営会社のオファーは詐欺案件ばかり
・投資の中でもかなり難しいICO
・レター内では稼げますばかりで肝心なデメリットの話が一切ない
この2点から考えますと皆さんに果たして薦めていいものか?
非常に疑問です^^;
まとめ
いかがでしたでしょうか?
「HaiCoin(ハイコイン)」のビジネスモデルは、仮想通貨となります。
ただ、どのようにして稼ぐのか、具体的な情報の記載がなく、実際に稼いでいる証拠が公開されていないため、この案件が本当に稼げるかどうか判断するのは難しいですね。
重要な情報を公開していない案件で、まともな案件を見たことがありませんので、信用に欠ける案件と言っても良いでしょう。
また、特商法についても情報が全く足りないです。
特に気になる点としては、電話番号の記載がないことです。
電話番号の記載がないということは、何かトラブルなどがあった時にこちらから連絡を取ろうにも、メールアドレスだけでは連絡が取れなくなる場合もありますので、迅速、適切な対応をしてもらうことは難しいと思います。
電話番号の記載がない案件は特に注意した方が良いと思います。
もし、この案件に興味のある方は、実践されている方の口コミを確認した上で、検討するのが良いでしょう。
結論:本サイトとしては、HaiCoin(ハイコイン)はオススメしません!
