今回は、前田勝利氏の「 HappyGold 」を紹介します。
ビジネスモデルは金の先物取引のようです。
販売サイトでは、
「笑っちゃうほどお金が増える」
「1円もかけることなく年収1000万円稼げる可能性」
などと謳われていますが、本当でしょうか?
評判と口コミも調べつつ、オススメできるか見ていきたいと思います。
HappyGold の特定商取引法に基づく表記
・販売業者名:株式会社モノクロ
・運営責任者:石川透生
・住所:神奈川県藤沢市辻堂大平台2丁目1番6~215号
・電話番号:050-3160-2305
・メールアドレス:info※happygold-official.com
・販売URL:http://happygold-official.com/lp23819/index.html
・表現及び商品に関する注意書:本商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。
HappyGold の口コミ・評判
・稼げる根拠が無い
・販売会社が無名である事
・信憑性が無い
・誇大広告
https://toshiaki-direct.com/yabasugi/maeda-syori.html#i
さらに、732名が年収1000万円にすでになっているということですが、この前田式アルゴリズムについて話題になっていないのは不自然です。
こういった実情がはっきりしないものに、ハイリスクハイリターンな取引をお任せするというのはとても危険です。
動画で語られる実績らしき情報は、
『個人の意見』に過ぎないため、
参加を検討する材料にはならない
ということになります。
http://blog.livedoor.jp/green_flag/archives/22141964.html
稼げる保証が全くないんです。
そして、このような商材にありがちなのが
「全く稼げない」という人に対して、
高額な塾やセミナーの案内(バックエンド商品といいます)をしてきます。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
「HappyGold」のビジネスモデルが金の先物取引なので、レバレッジを最大限きかせれば稼げる可能性もあるのかもしれませんが、どちらにしろ、ハイリスクハイリターンのため、オススメできません!
ちなみに、「年収」という表現を使われていますが、「年収」が必ずしも「利益」ではないので、注意した方が良いでしょう。
また、特定商取引法に基づく表記を確認すると、表現及び商品に関する注意書には「本商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。」と明記されています。
販売サイトでは、誰でも稼げるような内容が謳われているわけですが、特定商取引法に基づく表記では、「稼げるかどうかはその人次第」という、矛盾した内容になっています。
裏で逃げ道を作っているような商材は稼げないと思っていいでしょう。
