今回は、吉崎佐次郎が販売するFX情報商材「 ウェーブFX / waveFX 」を取り上げます。
トレンドの方向と勢いを「波=ウェーブ」のイラストで表現した
オリジナルインジケーターとのこと。
ウェーブFX / waveFX の特定商取引法に基づく表記
・販売業者名:Root Cause Marketing OFFICE 代表 吉崎 佐次郎
・住所:東京都小金井市緑町4-11-15
・電話番号:050-6872-4906
・販売URL:https://wavefx.ioiv.net/
・価格:1500円(税込み)
ウェーブFX / waveFX の口コミ・評判
言うまでも無いですが、「ウェーブFX」をお勧めすることは絶対にできません。
トレンドの強さは、wave(波)にしなくても、
移動平均線の傾きや、ローソク足が移動平均線を割るかどうかで
簡単に判断することが出来ます。
このウェーブFXは個人的には面白いのですが、実際使いますか?と聞かれても
使いませんと首を振るような商品です。
最近はインジケーター物の商品は影を潜めていますが、その代わりにサインツールが市場を独占し始めてきていますが、サインツールはあくまでもサインを発生させるだけのことなので、絶対にそれを信用してはいけません。
https://owl-review.com/fx/root-cause-marketing-office-2/
アイデア倒れというか、子供だましのようなFX商材という印象です。
開発者(販売者)が、ほんとうにこんな子供だましのようなツールを使ってトレードしているとは到底思えません。アイデア先行型の残念なツールです。
移動平均線で環境認識をおこないたいならば無料で使える『GMMA』をと入れたほうが10倍マシです。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
販売サイトにチャートでの波の見方が説明されていますが、全く見方がわかりません。何をどう読み取ればいいのやら。
見方がわからない、わかりにくいという時点でそもそも使えないと思うんですが。
しかも、この商材を購入しても、インジケーターのみで、肝心のwaveのインジケーターを使った手法を学ぶことができませんので、注意が必要です。
価格が安いので、気軽な気持ちで買ってみようかなと考えている方も多いかもしれませんが、お金の無駄になりそう。
FXはギャンブル性が高く、絶対に勝てる世界とは言えないリスクの高い世界ですので、個人的にはおすすめしないジャンルとなります。
